純銀のハンドミラー(1928年製)のご紹介|英国ビンテージのシルバーなら鎌倉アンティークス
本日はこちら。1928年につくられた純銀のハンドミラーです。
製作から90年近く経ったこちらのミラーは、風合い・質感ともに年月を経た素敵な雰囲気がたっぷり。ぽってりと肉厚のシルバーは適度な重みがあり、シンプルながら洗練されたデザインで、飽きのこない長く愛用できるお品です。 ドレッサーやチェストの上に、アンティーク小物と合わせて置いておくだけでもお洒落ですね。 シルバーは黒くなるから…と敬遠されている方もいらっしゃいますが、実は普段から使用していると黒くなりにくい素材。時々きれいなクロスで拭いてあげるだけでも綺麗な状態をキープできますよ。日常使いにおすすめできる逸品です。 詳しくは鎌倉アンティークスのオンラインショップにて 、KAG0521-77 で検索してください。
#アンティーク #ロンドン #英国 #イギリス #英国アンティーク #アンティーク家具 #ロンドンタクシー #大船 #鎌倉 #英国アンティークコーディネーター #鎌倉アンティークス #ハンドミラー #純銀 #バーミンガム #日常使い